思いがけないことばかりが起きてしまったこの1年ですが、いかがお過ごしでしょうか。私のこの一年はと

思いがけないことばかりが起きてしまったこの1年ですが、いかがお過ごしでしょうか。私のこの一年はと
ストレングスファインダー(別名:クリフトンストレングス)とは、アメリカのコンサルティング会社「Gal
この記事を書いているのは、5月のGWなのでもう2ヶ月半も前のことなのですが、忘備録として2月に行った
今年の年末は、柴犬を家族に迎えたということもありまして、結婚以来初めて自宅での大晦日を過ごしてお
「Webに関わる人の様々な働き方」イベントのWebサイト 昨今は「働き方改革」というキーワードがあちこ
大晦日ですね。毎年我が家は、草津温泉で家族スキーをするのですが、今年は夫と息子二人を見送って、私
Photo by @manuelesposito 男木島は、瀬戸内海に浮かぶ人口 160 人ほどの小さな島です。 ここで WordPress のイベン
初めての海外WordCamp WordPressの大規模な公式イベントは、WordCampと呼ばれています。 私は、東京や大阪のWordC
最近、近所にできたカフェがずっと気になっておりまして、雨の日曜日にオットとふたりで出かけて行きま
個人事業主の退職金がわりになる、と言われている「 小規模企業共済 」。ご存知ですか。 小規模企業共
この日は誰とも会う予定がなく、制作の締め切りもない、久しぶりに一日中自分の好きなように過ごせる平
すでに先月の話になってしまいますが・・・ WordPressもくもく会で、お話させていただきました。 https://yo
先日、IT系のフリーランス向けのマイナンバー勉強会に参加しました。 私自身が会社登記をしていない個人
友人の森山がこんなブログ記事を書いてくれました。 http://blog.mayuko.me/ambition-for-2016/ 今日は12月31日。今
フリーランス のWebデザイナーとして活動して16年目になりました この記事は、フリーランスアドベントカ
▶︎ 仕事
フリーランスのWebデザイナー兼ディレクター。
Webサイト制作ひとすじで20余年。
メディア系Webサイトのアジャイル開発をディレクションと運用サポート、WordPressを使ったサイト制作、Web系専門学校の非常勤講師。
クライアントと一緒に、伴走しながら成果を出すにはどうすればよいかを考えながら実行するのが仕事。
▶︎ どんな人?
ゼロからイチを作るより、既にあるものをより良くしていくことを考えるのが得意。
逆境に身を置くと燃えるタイプだけれど、できればのほほんと過ごしていきたい気もする。
働きやすいチームづくりについて常に考えている。
ストレングスファインダーで強いのは「最上思考」「個別化」「アレンジ」。
人と会って話をするのが何より好きなので、コロナ禍はやく終わってほしいです
▶︎ プライベート
柴犬好き / 合気道(お休み中) / 子供向けプラグラミング道場のメンター(お休み中) / ギター練習中 / スイーツ好き